武蔵村山市 T様邸 高圧洗浄
2025.10.21
本日は屋根と外壁の高圧洗浄の様子をお伝えいたします!
塗装作業に入る前に、高圧洗浄機を使い屋根や外壁に付着している、カビや苔、藻、剥がれかけた塗膜を高い水圧で落としていきます。
これら、建物にとって不要な物を塗装前にきちんと取り除くことで、より美しく仕上がることはもちろん、塗装面と塗料の密着性も高まりますので質の高い塗装につながります。
高圧洗浄は水を使う作業ですので、多少の雨でも行える工程です。
付着していた苔・カビも綺麗に洗浄できました☆
高圧洗浄機は水圧も強いため、しかっかりと養生シートで覆っていても、風向きなど環境によっては洗浄水が思っているより飛散してしまう場合もあります。
洗浄の日にはお洗濯物は外干しはしないよう、ご近所様へもお願いをする事で余計なトラブルを阻止しましょう。
(弊社では、ご近所様への工事のご挨拶時に、洗浄日も記した御手紙をお渡ししております。)
もちろん外壁も洗浄します!
本日は多少の雨の日なら行える工程。
高圧洗浄の様子を紹介いたしました☆
以上、現場レポートでした!